請求先住所をカンボジアにしてあったのを、日本に変更したら、通りました。
私のクレカは日本で発行されたものですので、どうやら、請求先国とクレカ発行国の一致を見るようにSkypeのフィルタリングが成長したようです。
以前は、同様に日本で発行された別のクレカで、カンボジアの請求先住所のまま、平気で払えていました。
なにごとも、だんだん規制は厳しくなっていくものですね。

なお、Skypeチャットから私の携帯電話へは、日本文字であろうとクメール文字であろうと送ることができて、文字化けされず表示されますので便利です。
0 件のコメント:
コメントを投稿