プラットフォームはシナプスです。
オンラインサロンというと、もう一個Growというのがあったとおもいました。
見てみたら跡地みたいになってました。
調べたらhoppに変わってました。
もともとGrowって投げ銭だったんですよね。
でもうまくいかずサポーター募集サイトになった。
それも譲渡してしまったという経緯のようです。
シナプスはライターをかなり有名人に厳選してるみたいです。
すごく少ないです。
対してGrowは、玉石混交という感じでした。
hoppになってもその芸風は変わってないようです。
サポーター1人もいないのに投稿7件とかのコミュニティ主さんもいらっしゃいます。
見なかったことにしておきます。
「サポーター」っていうネーミングに、このサイトの思想があらわれているとおもいます。
ファンクラブ的なものを想定しているのだろうとおもいます。
オンラインサロンは、そういうのもあるとおもいます。
しかし、起業系とか海外展開系だと、そこから自分も何かを得ようとおもってお金払うひとも多いとおもいます。
べつに主をサポートしようとおもってないよ、みたいな。
もっとギラギラしたものじゃないかな、とおもいます。
私が「カンボジアで起業イェーイ」みたいなオンラインサロン作ったら、毎月1000円払ってくれるひとがいるでしょうか。
正直微妙です。
私には、ホリエモンがメルマガのQ&Aでやってるみたいな、さまざまなひとの状況に想いを致して親身に回答するような、ホスピタリティがありません。
そういうひとでなければオンラインサロンは、やってはいけませんね。
ホスピタリティのあるひとがカンボジア進出に関するオンラインサロン開けば、かなり需要あるとおもいます。
特典は現地で僕と握手的な。
利用側からすれば、間に変な会社とか機構とか挟むまどろっこしさがなく、月額のカネで解決できるのがすばらしいです。
それは現地側にとってもすばらしいです。
ホスピタリティのあるひとがカンボジア進出に関するオンラインサロン開けば、かなり需要あるとおもいます。
特典は現地で僕と握手的な。
利用側からすれば、間に変な会社とか機構とか挟むまどろっこしさがなく、月額のカネで解決できるのがすばらしいです。
それは現地側にとってもすばらしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿