2014年9月28日日曜日

嵐に燃える男ども 今朝の大雨プノンペン寸描

今朝は起きたらものすごい雨でした。

スコールはもちろん毎日のように降るこの季節のプノンペンです。
しかしとりわけ激しい雨です。

これだけ激しい雨だと、逆に面白いので出かけたくなります。
マルハン銀行のビーチパラソルをさして、早速出かけました。

滝のような雨。
カンボジア大六横丁はすっかり濁流と化しています。

ズボンはあっという間に腰までびしょ濡れです。

近所のクイティウ屋も雨漏りしまくり。
中で茶しばいてる中年男どもが興奮してます。

いかにこの雨の中自分が大変な目にあってきたか!
競うように嬉々として大声で語っています。

男として嵐に燃えるのはどこにいても変わらんのだな~
とクイティウ食いながら感慨を新たにしたことでした。

# ここでアニメファンならば、当然、パトレイバーTHE MOVIE (1)の太田さんを想起せねばならない。

むしろ、嵐に燃えられないようになったら男として終わりだな!
と気持ちのベルトを締め直した朝でした。

Redmineでチケットまとめて消そうとして削除を押したらカスタムクエリ消えたでござる

RedmineのUIに翻弄されて消しちゃいけないものうっかり消しちゃったてぃひっシリーズその2

チケット一覧画面で、複数のチケットにチェックをつけたあと、それらを消そうとして、さ~ってどこかな~削除ボタンは? とおもってさがしたら、画面右上に削除があったので、押したら、いいですかみたくきかれたので、OKしたら、カスタムクエリが消えたでござる。

ただいいですかじゃなく、何をしていいですかと聞いてくれればいいのに…。

カスタムクエリは、もちろん同じ内容のものをまた作るのは簡単でしたが、URLが変わってしまうのです。前のは8番で、みんなにも8番でブクマしてもらっておいたのに、今度のは10番で、前のブクマだとURLありませんになってしまう。

馬鹿か!>俺

バースデーはサプライズでやらないと粋じゃないという風潮

サプライズバースデーがちまたにあふれすぎて、もはや、ちょっとやそっとのことでは誰も驚かなくなっているオスマン昨今。

9月25日夜、会社でバリバリ仕事をしていたら、妻から
「ちょっと話があるから家へ帰ってこれる?」
と電話が。

ひと段落つけて、オシッコしたりしてたら、
「まだ?」
と電話。

帰ってみたら、家人たちの表情が妙によそよそしく、かつワクワクしている。
奥のほうが真っ暗だったりする。

ご想像どおり、ハッピーバースデーの歌を皆が歌いながらケーキがやってきたのでした。

あの~僕の誕生日9月24日なんですけど。

当日やったのでは全然サプライズにならないので翌日というサプライズバースデーでした。

どうもありがとう。そしてできれば…
そこまでしてサプライズにしなくても、素直に当日祝ってくれ~!

そのうち、半年後の全然関係ない日とかに突然ケーキが出てきたりするようになるかもしれませんね。
皆さん心しておきましょう。

2014年9月27日土曜日

日本企業の社内ITシステムあるある 要件定義をやたら重視する 一から作る

それにより時間とカネが無駄に消費されていき、勝てない、という記事です。

逆に言えば、日本企業のこうした習性にぶら下がっているIT企業やIT社員は、日本の足を引っ張っているということになります。

社内ITシステムは企業を体現します。
しかしそれは、すべてを一から作らねばならないことを意味しません。

既存品を徹底的に研究することを怠る者は、趣味のプログラマーであり、企業にとってはIT担当者失格といえます。

日本で女性向けエロゲが躍進、

という日本紹介記事です。

男性向けゲームのブースではあまり、こういうふうに、体験を前面に打ち出すことはないのでしょうか。

中東などからオーストラリアへボートで行って亡命申請したらカンボジアを定住国に指定されたでござる

というニュースです。

未来あるカンボジアに住めてよかったね!

プノンペンにもソイアラブができるとは胸熱です。

バスケカタール女子、韓国でのアジア大会全試合ボイコットへ ヒジャブ着用が試合直前に一転不許可

というBBCニュースです。

ヒジャブ着用可と事前に言われていたとカタールは述べています。

ヒジャブ着用可と言っておいたのにカタールが勝手に退場したと韓国の運営側は述べています。

そんなん問題になるに決まってるわけで、どうも、運営する頭脳に緻密さに欠けるようにおもいます。

ルールを施行する側はつねにもれなくだぶりなく遺憾なく、を心がけねばなりませんね。